ハーブティーは花粉症に効果的!なんて話をよく聞きます。
実際に花粉症対策、花粉時期の1か月ぐらい前から飲み始めるといつもより症状が軽い・・・など実感している方も多いみたいです。
私は11月後半ぐらいから、
目がショボショボ・・・鼻水・・・
が出始めます。(冬だし風邪かな??と思ってたら花粉症でした・・・が毎年!)
で、今年からハーブティーを飲んでみることにしました。
花粉症ブレンドなど、症状に合わせてブレンドされたハーブティーも売ってますが、毎日続けるためにも自分でブレンドするのがおすすめ。
基本のハーブは、血液促進効果があり喘息・その他のアレルギーにも効果があるとされている
『ネトル』
■ネトルとは?
『ネトル』は緑茶のような干し草の香りがするハーブです。『ネトル』は日本では西洋イラクサと呼ばれていて、花粉症の目のかゆみや鼻づまりによいとされています。
私の場合は『ネトル』のハーブティーに気分によってミントやローズヒップをプラスしてみたり。
カモミールだと抗アレルギー作用があるので更にいいかもしれませんね♪
花粉症かなと思ったら、皆さんもハーブティーを試してみてはいかがですか?
美容・健康・ダイエットの気になる最新情報ならキレイーナ。
あなたの知りたい情報がここにあります♪